
この度、発信内容を分ける目的で当ページ(aokibosai.com)とは別にサービスサイト(aokibosai.jp)を開設しました。
簡潔にご説明させて頂きますと、サービスサイト(aokibosai.jp)の方ではタマスケ広報課長が喋っています。
今までより一層お役に立てる発信ができる様な仕組みとなっており、ようやくご覧頂ける形までは仕上げることが出来ましたので是非ご覧頂きたい思いです。
また、当サイトについても引き続き利用して頂くことが可能であり、過去記事の閲覧などには一切影響ありません。
2つのサイトで発信します
今後の発信は想定読者さま毎にサイトが分かれますので、どちらか好みの情報・コンテンツがある方を確認して下さいませ。
- ☑ aokibosai.com (このサイトです)
⇒コーポレートサイト‥会社情報(サービス概要・採用・問合せ)
※ブログでの発信内容は主に “中級者以上” 向け
- ☑ aokibosai.jp (新しいサイトです)
⇒サービスサイト‥消防設備士や役に立つ基礎知識など
※ブログでの発信内容は主に “初心者・過去の自分” 向け
タマスケ広報課長はaokibosai.jpに登場し続けます、ご安心を。
改善されるポイント3つ
今後とも宜しくお願いします
これからもブログは更新され続けますし、タマスケ広報課長の成分が濃いaokibosai.jp上のブログを更新したら即Twitter上でお知らせさせて頂きます。
新しいツールを用いたページをご覧頂けますと分かる通り、デザインについては割と変化が御座います。
より一層、皆さまの役に立ち、楽しんで頂け、また時に思考するキッカケとなる情報発信をしていきたい次第です。
お客様、弊社Twitter及び各SNSフォロワー様、そして青木防災㈱の仲間や同志の皆様、今後とも何卒宜しくお願い致します。
まとめ
- 発信内容を分ける目的で当ページ(aokibosai.com)とは別にサービスサイト(aokibosai.jp)を開設し、サービスサイト(aokibosai.jp)の方ではタマスケ広報課長が喋っていた。✅
- 当サイトについても引き続き利用して頂くことが可能であり、過去記事の閲覧などには一切影響なかった。✅
- より一層、皆さまの役に立ち、楽しんで頂け、また時に思考するキッカケとなる情報発信をしていきたかった。✅
コメントをお書きください