
さて前ブログ “【号外】社員旅行@奥城崎 part.2” で1日目が終了し、2日目の朝から始まります。山田バイトは弊社長の爆竹イビキで何度も起きてしまい熟睡できなかったそうです。💔
アイキャッチ画像の解説ですが、左上にある3種の煙感知器は防火戸と連動している防排煙設備、その隣にはB級左矢印の誘導灯、配膳室の「非常出口」が鉄扉(てっぴ)なのは防火区画を形成する為の特定防火設備として‥といったところでしょうか。🧠♪
歴史のある旅館等は比較的珍しい設備等も温存されていて興味深かったり、ついつい消防設備士の目で『立入検査だとコレ指摘されるかもな…』とか、やっちゃう人は今すぐ青木防災㈱宛 “✉” に履歴書を送ってくださいね。📮笑
朝ごはん🍚
朝食の際もリアル人生ゲームのイベントがあったり、楽しかったですが無防備な状態過ぎた為、写真を撮るのを失念してました…。🎲💦
🎨(´-`).。oO(前ブログ “神戸の非常口は緑色で安全” も併せてご覧下さいますと…、、より楽しく読んで頂けるかと思います…!!笑)
チェックアウト🔑
城崎マリンワールド 🐬
帰り道 🚌💨
後日…📅
『結果発表ォ~~!!』‥については帰社時に1位が報告され、後日詳細な稼いだ “楼” の額と順位が公開されました。👑✨
🏅(´-`).。oO(実際に先日履歴書を送ってきてくれた事がキッカケで新しい仲間も増える予定です…、、私たちが本当に働きたいと思える防災屋を共につくっていけたらいいと思いませんか…??)
コメントをお書きください