· 

【号外】社員旅行@奥城崎 part.2

いかにも海辺の旅館に掲げられてそうな “火気厳禁” の標識
いかにも海辺の旅館にありそうな “火気厳禁” の標識…。

前記事【号外】社員旅行@奥城崎 part.1にてシーカヤックを終え、はしゃぎ疲れた一同は備付けの銭湯に行ったりチェックインして部屋の風呂で汗と砂を落としたり…。😎🚿

 

いや『他所ん企業の社員旅行なんぞ興味あらへんわ』という方や、弊ブログに対して仕事&猫について求められているのは重々承知でございますが何卒お付き合いの程を…。🐈💭笑

 

しかしまあ元来ブログってのは話題の “表現の自由” が可能な場所ですから、偶にこういうの挟ませてもらえますと幸いです。📑

 

✍(´-`).。oO(そしてまだまだイベントは続きます…、、愉快な様子を写真と共にご覧下さいませ…。。)

チェックイン!🏨


電気自動車用の充電設備
電気自動車用の充電設備が備えられていました…!🔋
遠方への旅も電気自動車にシフト
遠方への旅も電気自動車にシフトしていくのでしょうか…。

⛽(´-`).。oO(そういえば以前 “電気自動車の急速充電設備とエイセイボーロ” という‥、、ヤバいタイトルのブログを書いてましたから併せてご覧下さいませ…。。笑)

絶滅危惧種:公衆電話
絶滅危惧種:公衆電話を発見…!!
非常時だけ上れる禁断の階段
非常時だけ上れる禁断の階段…。

部屋についたら真っ先にすること…


そう…それは “避難経路の確認” です!🔍😎♪

 

部屋についたらまず『避難経路の確認!』です…。
部屋についたらまず『避難経路の確認!』です…。
避難経路図の “キャラ” も確認
ついでに避難経路図の “キャラ” も確認しときましょ‥。

🗺(´-`).。oO(ハイここでも前ブログ “避難経路図の設置基準と作り方” を併せて確認してもらい…、、より楽しく読み進めてもらえればと思います…!!笑)

釣り!🎣


🐟(´-`).。oO(旅のしおりにあった通り‥、、一番の大物を釣った方には賞品が…!!)

 

楽しい釣りが始まりそうなワンシーン 青木防災㈱
何か楽しい釣りが始まりそうなワンシーン…。笑
ベテラン釣り職人でもある石崎部長
ベテラン釣り職人でもある石崎部長に教わりましょう…!

黙々と釣りをする弊社長
黙々と釣りをする弊社長…。
蜂谷社員は素人なので “サビキ”
蜂谷社員は素人なので “サビキ” です…。
山田バイトは太っているのでサビキ
山田バイトは太っているのでサビキです…。

黙々と魚を釣る弊社長
黙々と魚を釣る弊社長…。
『砂漠送葬…!』と言わんばかりの松本部長
『砂漠送葬…!』と言わんばかりの松本部長…。
中嶋社員に釣られる魚
中嶋社員に釣られる魚もいるんですね…。

魚の天敵となる一同
次々に魚を釣りまくって魚の天敵となる一同…。
石崎部長という釣りの神
なぜなら石崎部長という釣りの神がいるから…。🗽

田舎モン感が凄い蜂谷社員の背後には釣りの神
田舎モン感が凄い蜂谷社員の背後には釣りの神…。
いつもは119番ですが今回は118番
いつもは119番ですが今回は118番でした…。🚒💨

夜ごはん🍤


さっき釣った魚たちを美味しく からあげ
さっき釣った魚たちを美味しく頂きました…。
魚の天敵である「人間」という種
これが魚の天敵である「人間」という種です…!

フリータイム🌃


夕食後は部屋で飲み呑まれ騒ぐ者、夜釣りに出掛ける者、ポケモンカードをする者など各々が好きな事をして過ごしていました。🎴♪

 

そんな中、弊社長が呑み部屋のタバコの煙に燻されて管理人らの部屋に転がり込んで眠りについたのですが、動画の通りヤバ過ぎるイビキをかいていました。💣

 

しかも、止まるんです。途中で止まっては、また爆発音いや破裂音を轟かせるんです。定期的に水中に入れられるような呼吸の仕方で果たして疲れは取れるのか、逆にしんどいのでは…!?と心配になる位でした。🎆💦

 

最初は眠っている社長がいる手前、声のボリュームを “ひそひそ話” レベルにしていましたが、少し考えて『本体から爆音鳴り響いてて起きへんのやから、普通に話してても大丈夫では…?』と気づきました。💡笑


🔗(´-`).。oO(そして “【号外】社員旅行@奥城崎 part.3” へ続きます…、、旅の後半には一体何が待ち受けているのか…!?!?)

まとめ


社員旅行中も広報活動に勤しんでいた弊猫
社員旅行中も広報活動に勤しんでいた弊猫…。
  • 【号外】社員旅行@奥城崎 part.1にてシーカヤックを終え、はしゃぎ疲れた一同は備付けの銭湯に行く者やチェックインして部屋の風呂で汗と砂を落とす者がいたかと思えば、その後また海釣りが開始された。✅
  • 弊社長が呑み部屋のタバコの煙に燻されて管理人らの部屋に転がり込んで眠りについたのですが、動画の通りヤバ過ぎるイビキをかいており、途中で止まっては、また爆発音いや破裂音を轟かせるという、定期的に水中に入れられるような呼吸の仕方で果たして疲れは取れるのか、逆にしんどいのでは…!?と思った。✅