
前記事【文字起こしVer.】勝手に高専ラジオ「消防設備士とは!?」に引き続き、ゲストとして “勝手に高専ラジオ(@kattekosenradio)” さんにお邪魔し、お話をさせて頂いた際の会話を文字に起こしていきます。📻♪
✍(´-`).。oO(現在「音楽を聴いていて耳が空いていない!」という方…、、是非ご活用下さいませ…。。)
参考:勝手に高専ラジオ
勝手に高専ラジオ「青木防災の高専生活」全文!
✍(´-`).。oO(調子に乗って前ブログに引き続き…、、part.2を文字起こさせて頂きます…。。)
高専生がもてはやされている…!?
ともくん:ハイ皆さんこんにちはこんばんは、勝手に高専ラジオの時間です。このポッドキャストでは高校でもない、大学でもない少し変わった高専という学校を卒業した3人が、日々の生活やら高専にまつわる話等をしております。僕たちの主観でお送りしますので宜しくお願いします。
ともくん:ハイ、始まりました勝手に高専ラジオです。
潮ちゃん:いや~、タイトルコール上手なってるやん。
ともくん:いやいやいやいや、いつのこと言ってますねん。笑
潮ちゃん:笑 ちょっと前までめっちゃくちゃグダグダやったやん。
ともくん:言うて、直近で下岡さんの回を録ってる時にメチャクチャ噛むっていうのがあって‥。
潮ちゃん:ラジオに集中してないやろそれ‥。
ともくん:いやー、ほんまに下岡さんとの会話に‥誘惑がすごかった、‥いやそれは置いていてや。最近、高専界隈が凄く優秀やという話があがってますが潮ちゃん。
潮ちゃん:そうですよ、何か日経だの他の記事だの、高専生は日本の宝だみたいな‥。
ともくん:あがってますよね。
ともくん:卒業生である私たちもさぞ優秀というわけですよね。笑
潮ちゃん:まあ確かに‥、そうなんかもしれんね。笑
ともくん:やばい、自分で言うてて恥ずかしなってきた。笑
潮ちゃん:やばい、やめとこ。笑
ともくん:というわけで、優秀な高専を卒業されたゲストの方に来ていただきました。ハイ、ゲストの方お願いします!
青木防災:はい、青木防災です! やめとけってー! 悪ノリやめとけってー!笑
(お二人):笑
ともくん:高専生‥、界隈では優秀という話があがってますもんねえ。
青木防災:あれはねえ‥本当、‥だいぶ迷惑してますよねえ。
(お二人):笑
潮ちゃん:ごくごくトップ層というか‥、ねえ‥.。
青木防災:勘違いされるから‥。笑
潮ちゃん:そうですよね‥。
ともくん:いやいや、そんなことないでしょう‥!
青木防災:‥ねえ!勉強しましたもんね‥!
(お二人):笑
潮ちゃん:留年しないように‥。
ともくん:結構入ってしばらくするまで留年に怯えながら‥、みたいなとこありましたよね‥。
青木防災:そうですよ!
高専時代に勉強したかどうか
ともくん:そんな感じでね、高専時代の青木防災さんはどんな感じやったのかを聞かせていただこうかなと。
青木防災:高専時代ねえ‥、でも確かにテスト勉強はしましたよね‥!しましたよ‥!
青木防災:4年って成績で進路が決まるじゃないですか。僕、他の学年のときは‥1・2・3年の時とかは全然勉強してなくて、下から5番とか結構なライン攻めてたんですけど‥。
潮ちゃん:なかなか勉強してないですね!
ともくん:攻めてますねー。笑
青木防災:なかなか攻めたんですけど‥、4年になって進路がかかってきて。初めは就職しようと思ってたんですよ。僕バスケットボール部やったんですけど、先輩が中部電力に就職する人が多くて。それで何か中電行ってまたバスケしたいなとか思ってて。ほんで、中部電力受けようとしたら他にも行きたい人がおるってことで競争になって、ガッツリ勉強したんですよ。
ともくん:はいはい。
青木防災:ガッツリ勉強したら、下から5番やった成績が‥上から5番に‥。
ともくん:やばー。
潮ちゃん:まじか。笑
青木防災:ほんで、これ勉強界隈でもイケるんちゃうか‥!?‥と勘違いしたわけですそこで。勘違いして進学しました。
ともくん:へえー。何かいますよね、たまに4年生入った途端めっちゃ成績良くなる人とか‥。
潮ちゃん:おるおる。
ともくん:高専それあるわあ。
青木防災:土壇場の集中力。笑
ともくん:特に専門とか増えてきて、そこで力を発揮する人‥いるイメージありますわ。
潮ちゃん:おるおる。
青木防災:専門、得意でしたね。
ともくん:あー、青木防災さんもそのタイプでしたか。
青木防災:あのー、だって‥覚えたらいいじゃないですか、専門って。笑
潮ちゃん:笑
ともくん:笑 そうですか??
青木防災:コレ‥、アカン勉強の例なんですけど、成績単純に上げるんやったら、丸暗記したらいいんすよ。
(お二人):笑
アトキンス物理化学も丸暗記の下り…
青木防災:ほんで‥、これ自慢にならん自慢なんですけど‥、物理化学っていう教科があって、エントロピー増大の法則とか、熱力学っすね。ああいう科目って、わけわからん記号メチャクチャ出てくるんすよ。一気に。
ともくん:はいはい。
青木防災:物理化学の授業を最初に受けた時『何コレ!?』って衝撃やったんですよ、わからんくて。‥なんですけど、全部暗記したんですよ。アトキンス物理化学っていう教科書の問題とかを全部暗記して、クラスで僕一人だけ100点やったんですよ。笑
(お二人):笑
ともくん:それ、強烈過ぎる。教科書全部暗記したんすね…。
青木防災:暗記したんです。笑
(お二人):やばー。笑
ともくん:あのー、パンとか使って無いですよね…?怪しいパン。
青木防災:怪しいパン…、暗記パンは使って無いですね!笑 ブワーっ書いて暗記しましたね。
ともくん:その勉強できんのごく一部やと思うんすけど…。
青木防災:根性でいってましたね。
潮ちゃん:それ出来たらまあまあ勉強できそうっすけどね。
ともくん:ほんまに。
青木防災:それができないんすよねー。
(お二人):笑
青木防災:これをやるっていったら相当な精神面の粘り強さみたいなのが要るんで…。基本発揮できないんですよね。笑
ともくん:基本発揮できない…。笑 他の教科では発揮できなかったんですか?
青木防災:他の教科は…、ちょっとは発揮しましたけど…、あの物理化学は『ホンマに解らなすぎてヤバイわ…!』ってなってたんですけど、他の教科はちょっと分かるんで…、調子乗るんでしょうね。笑
ともくん:なるほど…。それ何ページくらいですかね?
青木防災:結構な量ありましたよね、アトキンス物理化学っていう教科書自体まずデカいし分厚いんですよ。
(お二人):笑
潮ちゃん:それは化学系では有名な一冊なんですか?
青木防災:あー、多分アトキンス物理化学有名っすよ。あれ、重たいんで持ち帰りとかする時に『ランドセル重かったら嫌!』って感じで置き勉されるタイプの代表格なんで…。笑
ともくん:それを全部覚えたなんて‥、驚愕エピソードや…。
潮ちゃん:すごいな…。アトキンス物理化学、Amazonで☆4.9やわ…。
とも&青:笑
青木防災:いい教科書!笑
ともくん:めちゃくちゃ人気やん!それを全部覚えてる青木防災さんはめちゃくちゃ…。
青木防災:いやあ良くないですよ、理解した方がいいですよ。面白さとかが一切感じられないんで。
(お二人):笑
青木防災:良くないっすよホントに。
ともくん:ただただ暗記する…、ですか…?
青木防災:ただただ暗記する…。
ともくん:それって今でも結構覚えてはるんですかね?
青木防災:いや、あのー…覚えてないですね。
潮ちゃん:笑
青木防災:…ギブスの自由エネルギーとか、そんなんありましたねってレベルです。
潮ちゃん:ともくん衝撃や、(アトキンス物理化学の重量)939グラムもある。
ともくん:939グラム…!?
潮ちゃん:1キロやん、やべー!
青木防災:重量級っすよホントに。
ともくん:てか、本でグラム数とかのってるやつって何なんですかね?笑
青木防災:グラムで判断するんかい!っていう…。笑
潮ちゃん:マジかよこれ凄いな…。
ともくん:え…、ってことはさ、紙1ページって1グラムもあるかな?1枚…。
青木防災:んー、ないでしょ…。
ともくん:って考えたらめちゃくちゃページ数あるんちゃうん?
青木防災:アイツ重いっすよね。あとデカいんすよまず。A4サイズ位ちゃうかな、教科書のサイズ、デカいっすね。
ともくん:へー。さらに分厚いと…。
潮ちゃん:マジか…。Amazonで¥6,000円で買えるで。笑
とも&青:高ッ!!
ともくん:えーそれ新品で!?
潮ちゃん:新品刊行版、アトキンス物理化学…、しかも上・下がある。
青木防災:そうや、上下ある。僕 “上” でしたわ。
潮ちゃん:“上”、¥6,200円位する…。
青木防災:上…って何かエエやつみたいやん。笑
ともくん:何か…、定食とか会席みたいな感じ…。アトキンス “上” みたいな…。笑
その他勉強面の思い出と高専の印象
ともくん:勉強面に関しては、それが一番の思い出みたいな感じですか?
青木防災:あー、そうですね。もう後は…、睡眠時間が少なかったとか…。
青木防災:一夜漬け…勉強はするんですけど、追い込みをかけるんでリポビタンDとか飲んでましたね。
(お二人):笑
潮ちゃん:リポビタンDなんですね…!
青木防災:僕らの時(H17)、まだMONSTERとか無かったんですよ。
潮ちゃん:なるほど。
青木防災:レッドブルはあったかな…?
ともくん:はいはい。
青木防災:クラスの寮の友達の部屋とか行ったら、リポビタンDの瓶がズラァーー!みたいな。
(お二人):笑
ともくん:青木防災さんも寮生やったんですか?
青木防災:いや、通生です。あのー、高専に入った理由が『家から1分やったから』なんです。
(お二人):笑
潮ちゃん:隣じゃないですか…!笑
青木防災:ハイ…、家出たらもう高専見える…みたいな。行ってた小学校の隣がもう高専やったんで…。
ともくん:鈴鹿高専って結構住宅街にありますよね…?
青木防災:そうですね…、住宅街にあります。今あの周り住宅乱立してます。
ともくん:そうですよね。僕も見学行ったことあって…。
青木防災:はいはい。
ともくん:ちょっと知ってるんですよね。
青木防災:不気味な…、前まで鈴鹿高専って茂みで隠れてたんですよ。ちっさい頃、『これ何なんやろ…』ってずっと思ってました。高専でした。
ともくん:いつくらいから高専の存在を知らはったんですか?
青木防災:あー、それは中1ですね。中1から塾行ったんで、進路の話とかになって近くの進学校で高専って…進学校っつうか賢いところで高専ってところがあるって聞いて‥。あー、ちょっとここ行きてえなって思い出して。…近いし。笑
ともくん:近いし…。笑 じゃあ結構高校行く感覚で行かはったんですか?高専‥。
青木防災:そうっすね…、普通の高校とかも受けてましたから…。
ともくん:へー、そうねんですね…。
高専で部活に熱中した話
ともくん:勉強面に関して聞いてきましたが、青木防災さんは課外活動とかも活発にされてたんですか?
青木防災:そうなんですよ…。高専入って何してたかって言うと、バスケットボールをひたすら一生懸命やってましたね。
ともくん:そうねんですね。
青木防災:家も近いし、練習も凄い長い間体育館使ってできましたし…。
青木防災:ほんで…、あの…今となっては自慢にならない自慢なんですけど…、全国高専大会っていう高専だけの大会で自分の代に優勝…、全国優勝しましたね…。
ともくん:…それホンマにすごいですよ!
青木防災:あと、キャプテンでした。
ともくん:やば。それは自分の代ってことは4年生ですかね?
青木防災:5年です。
ともくん:あ、5年生までしてはったんですか!じゃあ5年間ずっとバスケって感じですか?
青木防災:そうっすね…、ひたすら…。
ともくん:そうなんですね、高専の全国大会ってアレ夏くらいにありますよね?
青木防災:夏でしたね。
ともくん:じゃあ受験との両立みたいなんて難しくなかったんですか?
青木防災:あー、それがまあ難しいかったんで…、僕は受験の方をまあ諦めましたね。
(お二人):笑
ともくん:そうなんですか!
青木防災:そう諦めて…、勉強してないのに静岡大学行けるんかい!…ってなったら静岡大学に申し訳ないんすけど…。
(お二人):笑
青木防災:受験勉強とか出来なかったですね。してる人もいるんすけど、僕はそんな中途半端というか器用な事できないんで。バスケにひたすらリソースを注いでましたね。
(お二人):笑
ともくん:高専のバスケ部っていうのは、ずーっと1年生から高専大会だけに出る形やったんですか?
青木防災:いや、違いますよ。高校の大会とか大学生の大会とか出れます。
ともくん:へー、すごい。じゃあ、コンプリートしてはったんですか?
青木防災:…コンプリート?
ともくん:ハイ、高校の大会も出て…。高専の大会も大学の大会も出てみたいな…。
青木防災:あ、もちろん!そういうのも高専の部活って魅力的やと思うんですよね。まあ、高専に部活しにきてるんかって意見はあるとは思うんですけど…。
ともくん:あー、色んな大会出れるわけですもんね。
青木防災:あと、何で僕がこんなに続けれたかって言ったら…、小学校からバスケやってたんですけど、正直こんなに高専で一生懸命になれると思って無くて全然。
(お二人):ハイハイ…。
青木防災:…なんすけど高専って5年生いるじゃないですか。
ともくん:いますねえ。
青木防災:高専のバスケの見学行ったときに、レベルが高くて‥!めっちゃうまい人いっぱいおるやんって!これ自分もやりたいわ!ってなって。それで周りの一緒に入ったやつ見たら、お互いに知ってるメンツもチラホラいて。これ結構いけるんちゃうか、ってなって一生懸命になれたってのはありますね。
高専の野球部は甲子園に出れない!?
ともくん:あれですね、高専にもよりますよね。その高校の大会に出る高専もあれば出ない高専もありますよね。
青木防災:はいはい、そうなんですよ。あのー、例えば鈴鹿高専って野球部が甲子園出れないんすよ。
ともくん:あ、そうなんですか!
青木防災:高野連か何かの関係で、そもそも大会に出場できないんすよね。
ともくん:そうなんすね…。
青木防災:なんで、中学の時に野球上手かった奴がいきなりバドミントン入るみたいな現象が起こるんですよ。
ともくん:僕ら、潮ちゃんと2人とも野球部やったんですけど、高校野球の大会には出れましたね。
青木防災:ほう。出れた方がいいですよね。何で出れへんねん!ってなりますよね。入学してそれやったらびっくりしますよね。
ともくん:え!ってなりますよね。
潮ちゃん:甲子園に行くつもりが、高専大会に行ってたとか‥。笑
ともくん:でもあれなんですよ、野球のルール的に高野連入ってたら高専大会出れないんですよ。
青木防災:へえー!そうなんや…。
潮ちゃん:どっちかに所属するっていうアレやもんね。
ともくん:だからその、どうしても高専大会出るのは4年生5年生だけみたいな…。
青木防災:えー。
潮ちゃん:草野球…。
ともくん:草野球。笑
青木防災:それショボいっすね…。
(お二人):そうなんすよ…。
ともくん:いやホント何って感じですけどね…。やから、4年生5年生しか出ない大会なんで、その一週間前位にふらーっとグラウンド行ってちょっとやって、じゃあ試合行こうかみたいな…。
青木防災:うわー…。それ萎えますね。それやったら全然懸けないっすわ。
ともくん:まあそれはそれで…、3年間やり切って、後は遊びみたいな感じがありましたね。ねえ、潮ちゃん。
潮ちゃん:そやなあ。あれを後2年やってたら身体壊れるわあ‥。
ともくん:笑 間違いない!
潮ちゃん:高専は受験とか最初に意識せんでええから、高校3年間くらいは打ち込めるってのはありますね。
ともくん:確かに。
潮ちゃん:めちゃくちゃ良かったなとは思います。進学校とかになってくると2年生の途中で辞めなあかんとかあるじゃないですか。それ何か勿体無いというか…、傍から見ると『えー』って感じですね。
青木防災:部活一生懸命やってる側からしたら、結構信じられへんとは思うけど…、実際まあね当人が勉強の方が大事ってなってたら全然問題にならないでしょうし。逆に今から考えたら『お前、どんなけバスケしてんねん!』ってツッコミたいですから。笑
(お二人):笑
全国高専大会と優勝したときの話
ともくん:5年間バスケってスゴイっすよね…。
青木防災:ひたすらやってました。
ともくん:やっぱり全国の舞台はすごかったですか?
青木防災:あー、そうですね…。沖縄やったんですよ、全国大会。
(お二人):えー!めっちゃいい!!
青木防災:ほんで、テーマが “暑い夏、もっと熱くなれ。” っていう高ぶる感じやったんですよ。
ともくん:めっちゃいいなあー!
潮ちゃん:いいなあー!
青木防災:楽しかったっすね。
ともくん:高専大会の良さに、全国行けることがありますよね。
青木防災:そうですね、会場がどこかわからないという…。
潮ちゃん:これで微妙なとこやったらちょっとアレやなあ…。
ともくん:笑
潮ちゃん:今年ここか…、みたいな。
ともくん:それ明言したら、その県の人に…。
潮ちゃん:そうっすね…。やで言えへんかったやん今!笑
青木防災:今めっちゃ言いそうやったけど、何か言わへん空気やからやめとくわー。笑
(お二人):笑
潮ちゃん:あとは、自分のとこが会場やったときな…。
ともくん:あー、自分のとこ一番萎えるな…。
青木防災:全国でそれやったら最悪ですね。笑 東海予選やったらいいですけどね…、近くでできるからいいけど…。
ともくん:自分のとこやったらホストじゃないですか、全部用意せなアカンくなるじゃないですか…。めちゃ大変ですよね。
ともくん:その全国に行かれた年は、青木防災さんが5年生の時やったんですよね。それ以外は予選で負けてはったんですか?
青木防災:いや…、鈴鹿高専バスケ強くて‥結構今まで優勝してたんですけど、僕が1年の時からは全国優勝してなかったんですよ。ほんでまた、何で自分の年に優勝できたかっていう一番の要因として、その前年に予選負けしてるんすよ。東海で。
ともくん:はいはい。
青木防災:いつもは割と全国とかは出れてたのに、4年で僕も試合に出てたんですけど負けて。やばい!自分らの年に全国いけない!と思って。悔しさをバネに頑張った‥みたいな。
ともくん:あー、そこでの悔しさが‥。
青木防災:悔しさをバネに‥、キャプテンして‥、チームを引っ張って‥みたいな。そういうしょうもない感じです。
(お二人):いやいや!笑
ともくん:いや本当にすごいですよ、なかなかできるもんじゃない‥。
青木防災:ほんで僕、優勝して調子乗っちゃったんですよ。
ともくん:笑
青木防災:あー、アイツ優勝して調子乗っちゃったなってのが先生に気づかれて‥。あ、4年の時勉強したって言いましたけど5年の時全然勉強してないんですよ。
(お二人):笑
青木防災:進路決まったし‥、みたいな。
ともくん:はいはい‥。笑
青木防災:それも余計先生がイラっとしたんでしょうね。そんで僕、再試になったんですよ。
(お二人):笑
青木防災:半導体って科目が再試になって。その先生に呼ばれて‥、真っ先に一言『お前、高専大会優勝とか全然意味ないからな。』って言われたんですよ。
(お二人):爆笑
ともくん:それキツいなあ。笑
青木防災:カチーンときて。まあ僕が悪いんですけどね。今考えれば、調子乗ってたのが‥。でも5年間生徒が懸けてきたことに対してコイツなんやねん!‥って思いましたけど、まあ‥よく考えたらそんなに意味ないっすよね。
ともくん:いやあ。笑
潮ちゃん:笑
青木防災:役に立たないですよね。
ともくん:それアレじゃないですか、今部活に励んでる高専生にそんな優勝された方にそんなこと言われたらショックですよ‥。
青木防災:あ、それは‥えっとね、今やってる方はね、間違いなく優勝狙ってると思うんで‥『周りを巻き込んで頑張ってください』って感じですね。
(お二人):笑
高専で部活に打ち込むのは意味がない!?
ともくん:でもその先に『あんま意味ないっすよ』って言われたら結構アレじゃないですか!?笑
青木防災:その先‥あ、僕が意味ないって言うのは‥、意味は無いことは無いと思うんですよ。楽しいから。でもそこで‥、満足して燃え尽きちゃったりとかしたらもう全然何の意味も無いっすよね。
(お二人):なるほど。
青木防災:なんで、それって過去の成績であって、それはそれで目指したことの終わりで。人生の有頂天になってはいけないのでまた別のこと頑張りましょうっていう。それで『意味無い』って考えてもらっといていいですね。
(お二人):笑
ともくん:先人のあったかい‥アレですね。笑
青木防災:あんま調子乗りすぎたら、そういうことになるよ!‥ていう。笑
(お二人):笑
潮ちゃん:打ち込み終わったら、また別の打ち込めるもの探して‥ってせなアカンってことっすね。
ともくん:はい、今回はね青木防災さんの高専時代の話をして頂きましたけど‥。
潮ちゃん:今回は何‥、あの‥NMBかなんかのスポンサーついてない?大丈夫?
ともくん:え?‥NBAじゃなくて?
潮ちゃん:NBAや!
とも&青:笑
潮ちゃん:NMBはアレや‥、ナンバや。
ともくん:そうそう。笑
潮ちゃん:NBAのスポンサーついてるやろこれ。
ともくん:バスケのスポンサーは特についてはおりません。
(全員):笑
潮ちゃん:残念!笑
ともくん:いやでも高専大会でスポーツの方で全国の方に出られた方‥、ゲストで来ていただくの初めてですね。
青木防災:しかも優勝してますからね。
潮ちゃん:笑
ともくん:そうですね。笑 ‥すごい‥。笑 ついにこういう人にリーチできたか‥って感じですよね。
青木防災:でも高専って優勝したい人、いっぱいいますよねきっと。
ともくん:そうですよね、高専大会で優勝とか‥。
青木防災:優勝以上ないですからね‥。
ともくん:笑 これからも色んなスポーツの優勝者とか、プレコンプロコンデザコンとか色々出てくれたら嬉しいなとは思いますね。
青木防災:高専‥、そうあるべきなんすよね。
ともくん:ハイ‥、今回は色々とお話しして頂きました。この番組はYouTube・iTunesの方で配信しております。YouTubeの方ではチャンネル登録・いいねを、iTunesの方では評価・レビュー等よろしくお願いいたします。また出演希望されている方とか、僕◯◯の大会で優勝しましたとか、ありましたら是非是非DMの方、送っていただければと思います。今日はこんなところで、ばいばーい。
潮&青木:バイバーイ。
コメントをお書きください