· 

☆優勝☆カスターニャtantan!!@2017年ブレイク芸人を探せ!!

2017年ブレイク芸人を探せ!!で“優勝”したカスターニャtantan!!
2017年ブレイク芸人を探せ!!で“優勝”したカスターニャtantan!!

カスターニャtantan!!のお二人が “2017年ブレイク芸人を探せ!!” という朝の情報番組 “あさパラ” のワンコーナーで見事 “優勝” を果たしました!!!✨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

この記事では、あさパラ2017年ブレイク芸人を探せ!!にカスターニャtantan!!が出演した際の私の感想と、その裏話も記載させていただきます。|д゚)」

 

そして昨年末にカスターニャtantan!!が出演した、伝統的なお笑い番組である “オールザッツ漫才2016” の二人の模様についても言及したいと思います!

 

芸歴一年目でこれほどまでに活躍しているのは本当に凄いと思いますし、これらの活躍は誰もが驚かざるを得ないことばかりです。

(→カスターニャtantan!!についての前回投稿はコチラ)

それでは、ご覧ください……(・ω・)ノ♪

2017年 ブレイク芸人を探せ!!


まず、2017年1月14日AM9:25〜 に放送された “あさパラ” のワンコーナー “2017年 ブレイク芸人を探せ!!” で見事、カスターニャtantan!!が “優勝” を果たした際の映像をご覧ください!(・ω・)ノ

 

コーナーの名前が “2017年ブレイク芸人…” で、優勝したということは2017年にカスターニャtantan!!がブレイクすることが保証されたと言っても過言ではないと思われます!

 

以下にその詳細を記述していきます!✍(´-`).。oO


新ネタでの挑戦


今回カスターニャtantan!!が披露したネタは、これまでカスターニャtantan!!がメインで披露してきたものではなく “新ネタ” でした。

これはオールザッツ漫才2016の本ネタではなく、2本目の千原ジュニアさんのフリによって一度はテレビで放送されたことはありました(しかしールザッツ漫才の2本目は少々色味が異なりましたので、詳細は後程……笑)。

 

なお、こちらは裏話になるのですが、オールザッツ漫才2016の際も新ネタを披露しようとカスターニャtantan!!の二人は予定していたようですが、演出側の要望により1発目はこれまでメインで行ってきたネタとなったそうです(結果的に両方できています)。

この、新ネタで “優勝” を勝ち取ったという結果が、カスターニャtantan!!の成長と、これからのブレイクを予感させてくれます。(・∀・)!

ハイヒール・リンゴ姉さんにハマる


テレビでカスターニャtantan!!の漫才の映像を見ているときに、カメラに抜かれているハイヒール・リンゴ姉さんがめちゃくちゃ笑っていることがかなり印象的でした。優勝発表の前の段階で、それを思っていたのですが、やはり結果に対して有利に働いたのではないかと思います。

 

ちなみに、これも動画を参照していただきたいのですが、“右ストレート敦夫” さんのネタ時のリンゴ姉さんの表情は、カスターニャtantan!!に見せていたそれとは全然違う恐ろしいものであると感じました。笑(;´Д`)

大自然さんと、クジ運


“大自然”さんは、オールザッツ漫才でも決勝まで進んでいた非常に実力のあるコンビであり、バンが好きな芸人さんでもあります。(・ω・)ノ

私も大自然さんは面白くて好きだなあと思っていたのですが、今回のコントはめちゃくちゃ面白かったです(是非動画をご参照ください)。

 

しかし、大自然さんはカスターニャtantan!!の2つ前の出番であったのですが、なんと次の “ガゼル西口” さんに投票で負けてしまったのです。

このような勝ち抜き戦の場合、後半の方が有利であると考えられること、そしてカスターニャtantan!!の出演タイミングが絶妙であったことが勝因の大きな要素を占めているのではないかと感じます。


川合俊一さんとのロケ出演権


当初から、2017年ブレイク芸人を探せ!!の優勝賞品は、金一封と “川合俊一さんとのロケ出演権” と決定されていました。

これによって、見る側に “ロケに同行したら面白そうなのは…?” という考えが評価に含まれることになっていたのではないでしょうか。

 

実際に、出番の一番初め “からし蓮根”さんの漫才終了後に、川合俊一さんがロケをしたいというような素振りを見せる場面もありました。

そして、番組が進行して、リンゴ姉さんの反応や、審査員の評価が、カスターニャtantan!!を見事選び抜く結果となりました。

 

この中で誰が一番川合俊一さんとロケをして面白くなりそうか?と聞かれたら、私はカスターニャtantan!!であると優勝の結果発表前から思っていましたし、そう考える人が実は大多数であったのではないかと考えられます。

 

つまり、カスターニャtantan!!は優勝してロケに行く確率がかなり高かったと言えます。

多くの方が期待しているカスターニャtantan!!と川合俊一さんとのロケ、非常に楽しみですね!(・∀・)♪

カスターニャtantan!!優勝おめでとう!

オールザッツ漫才2016


続いて、2016年12月29日深夜1:10~のオールザッツ漫才2016に出演した際のカスターニャtantan!!について記させていただきたいと思います。

まず、私からお伝えさせていただきたいことは、オールザッツ漫才に芸歴一年目で出演するということが、本当に凄いということです!|д゚)✨

NSC38期生の同期はもちろん、数多くの芸人が憧れの舞台に立っているカスターニャtantan!!に対して羨望の眼差しをおくっていたのではないでしょうか。

また、カスターニャtantan!!の漫才をみた、という方が周囲に増えたことからもその出演の影響力は大きいものであると言えるでしょう。


漫才1回目の結果


漫才1回目の点数は、200点満点中100点でした。|д゚)!これよりも低い芸人さんもいましたが、なぜこのような結果になったのでしょうか。

もちろん、他の芸人さんは名だたる強者ばかりで、そこと比較されると…と思う部分もあります。

私の勝手な感想ですが、審査員は他の芸人さんと、女性で構成されたお客さんであったため、既婚者への嫉妬が入ったのではないかと勝手に思っています。笑

また、中高年の穏やかな型や、芸人特有の悪口などが苦手な方などは、カスターニャtantan!!に好印象を持ちやすいのではないかと、個人的には思っています。

もちろん私はカスターニャtantan!!のファンで、もう少し点数があってもいいとは思いました。(´・ω・`)笑

しかし、新参者にいきなり高評価というわけにもいかないのが世の中のルールでもあります。

要するに、100/200点が、100点であったのではないでしょうか。笑(´・ω・`)

 

そして、“漫才1回目” という表題のとおり、なんとカスターニャtantan!!の漫才2回目がありました!

たまちぇるの…(#^^#)


オールザッツ漫才2016ではカスターニャtantan!!の新たな武器の使用が解禁されることとなりました。

それは、“バンがたまちぇるの胸を撫でる” という完全に深夜枠の代物でした。笑(;´Д`)♡

夫婦漫才コンビならでは、そして若手であるから許される(見ることができる)というよくよく考えればかなり限定的な行為ですね!

以下に動画がありますのでご覧ください。それにしても凄いインパクトを残すことができる、いわばチートですね!(´-`).。oO笑


たまちぇるのリアクション面白いわ〜(*^o^*)

 

これはバンから始めたのでしょうか??笑

 

どちらにせよ、このような現象??をテレビで見たことがないので、カスターニャtantan!!の二人が “若手夫婦漫才のパイオニア” であるということを印象付けられますね!( ´ ▽ ` )ノ

漫才2回目!!


なんと、司会の千原ジュニアさんのフリで、カスターニャtantan!!が二回目の漫才を披露することになったのです!|д゚)✨

(´-`).。oO(“カスタネット夫妻” ってなんやねん笑)←動画参照お願いします。

これは、暇やった際にヒッキー北風さんの横での、バンによるたまちぇるの乳さわり行為が功を奏したのではないでしょうか。笑

 

そして、桂三度(世界のナベアツ)さんの落語の後に、カスターニャtantan!!の乳さわり漫才が披露されました…(#^^#)

小藪さんもなんやねんと突っ込んでいましたね。笑

いや、なんやこれてなりましたよ私も!笑


カスターニャtantan!!オールザッツ2016出演おめでとう!

まとめ


  • カスターニャtantan!!は2016年に芸歴一年目にして異例の大活躍をみせ、年末のオールザッツ漫才で有終の美を飾った。
  • 2017年ブレイク芸人を探せというコーナーで2017年開始早々 “優勝” を果たしたカスターニャtantan!!は、2017年ブレイク間違いなし。
  • 今後も、川合俊一さんとのロケや、様々なテレビに出演予定のあるカスターニャtantan!!から目が離せない。