· 

“ カスターニャtantan!! ” について

カスターニャtantan!!の二人写真
「ナインティナインと99人の濃〜い大阪芸人」でネタを披露するカスターニャtantan!!の二人。

 この記事では、私が最も応援している若手お笑い芸人・カスターニャtantan!!について書かせていただきます。

 

 カスターニャtantan!!は、よしもとNSC38期生の芸歴一年目の夫婦漫才コンビです。

 彼らは、お笑い養成所で出会ってコンビを組んで意気投合し、そのまま結婚して芸能活動をしているという前代未聞のお笑い芸人です!

 芸歴一年目にして、すでにテレビ出演を果たしているだけでなく、様々なメディアで活動している勢いのあるカスターニャtantan!!の二人。

 

 そんなカスターニャtantan!!の魅力を少しでも多くの方に知っていただくために、以下に記していきたいと思います。……

https://owarai.favclip.com/article/detail/5836467030982656/3

“バン” と “たまちぇる”


ラジオ番組中にバンがプロポーズ
ザ・プラン9 のラジオ番組出演中にバンがたまちぇるにプロポーズをして結婚した。
http://www.yesfm.jp/program/nsc160704/

カスターニャtantan!!の芸名についてですが、夫が “バン” 、奥さんが“たまちぇる です。※敬称略とさせていただきます。

お互いのことも、バン ・ たまちぇるの芸名で呼び合っています。

 

バンは愛知県名古屋市出身で、高校時代は地元のマクドナルドでバイトをしていたようです。

プロ野球選手のイチローの母校、愛工大名電を出ている為、大学在学時には“イチロー” とも呼ばれていました。

 

また、現在たまちぇるのTwitterの紹介分には、“たまちぇる歴は9年目” と書いてあります。芸人になる前から “たまちぇる” とのことですが、小柄で可愛らしい雰囲気とマッチした呼び名だと思います !

 

そんなカスターニャtantan!!の二人は、予てから結婚を決めていたようですが、ザ・プラン9のラジオ番組“とびだしNSC“出演中にヤナギブソンさんにプロポーズをしていないことを指摘され、その場でプロポーズをする流れとなりました。その時、バンが “これからも一緒にカスタネット叩いていこ” と、たまちぇるに言ったのが正式なプロポーズの言葉のようです。


漫才のスタイル


カスターニャtantan!!漫才開始直後
カスターニャtantan!!漫才開始直後のパフォーマンス中、見ているだけで面白い。

漫才中のボケとツッコミの役割は、はっきりとは分かれていないようです。というのもカスターニャtantan!!の夫婦漫才は、独特の掛合い・タイミングで笑いを誘うため、区別できないと言った方が正しいかと思います。おもしろいので見たことない方はぜひ一度ご覧ください!

 

首にネクタイをするようにつけられた彼らのトレードマークでもあるカスタネットは、それを叩いて笑いのリズムを取るだけでなく、たまちぇるの武器?になることもあるようです。笑

 

カスターニャtantan!!の漫才中の衣装も首元のカスタネットの色を基調に、たまちぇるは“青”のスカートと靴、バンは“赤”のズボンと靴を身につけています。

パッとみて芸人さんであることが分かりますし、何だか“おもしろいことをしてくれそう”という雰囲気が、より多くの方々を笑わせるための武器の一つになっていると思います。

今後もますます人気が出てくると思います、要チェックや!!笑


カスターニャtantan!!の出演状況


芸歴一年目にも関わらず、すでに数多くのメディアや劇場で活躍しているカスターニャtantan!!のその出演状況について以下に記していきます。

メッセンジャーの〇〇は大丈夫なのか?(2016/07/28)


http://owaraimovielink.blog136.fc2.com/blog-entry-83458.html

カスターニャtantan!!夫婦の自宅に、突然藤崎マーケットが訪問して【売れずに結婚した芸人の食卓を調査】するという主旨でした!

 

インターホン越しに対応するたまちぇるが、口にできたイボ?を切除したばかりで “口に穴が空いていんですけど~” と応対していたのがまず面白かったのを覚えています。

 

そして話はカスターニャtantan!!夫婦の新婚旅行のことに…。

藤崎マーケットの二人は金銭面について心配していたのに、当の本人たちの問題は “バンの母親が新婚旅行に一緒に行く” と言っていることについてでした。笑

詳しくは、動画をご覧ください!!


「第37回ABCお笑いグランプリ」最終予選 (2016/07/02)


漫才終了時に“夫婦円満”
漫才終了時に“夫婦円満”の掛け声とともにバンがたまちぇるを持ち上げるシーン。

カスターニャtantan!!が注目されることとなったきっかけの一つに、芸歴一年目にしてABCお笑いグランプリという大舞台最終予選にまで勝ち進んだことが挙げられます。

 

ABCお笑いグランプリと言えば、歴代優勝者にダウンタウンや、ナインティナインなど知らない人はいないスターを輩出してきた歴史ある漫才の大会です。

 

そこで名だたる実力者の中に混ざるなかで際立った、“芸歴一年目”という若さと、“独特な夫婦漫才”はカスターニャtantan!!の存在を大いに知れ渡らせることとなりました。

 

ここでカスターニャtantan!!は、NSC38期生を代表する存在の芸人としてメディアや劇場など多方で活躍しはじめることとなりました。


http://www.oricon.co.jp/news/2074455/full/

おはよう朝日土曜日です(2016/08/06)


https://owarai.favclip.com/article/detail/5660206969126912

朝の人気情報番組「おはよう朝日土曜日です」のワンコーナー “おは土特選!ネクストブレイク芸人をさきどり!” にもカスターニャtantan!!が出演し、漫才を披露しました。

 

この時のカスターニャtantan!!の漫才をみて、その話すタイミングがとても良く、私はもちろん知っているネタ(※ファンなので)でしたがおもしろい!と思いました😆

 

すると、司会のシャンプーハット・小出水さんも最後の講評でカスターニャtantan!!について言及し、『ちゃんと笑いやすいリズムでやっていて、計算されている。本気で笑った。』と感心されていました。


マヨなか芸人 (2016/09/03)


ブラックマヨネーズの前で漫才
憧れの芸人であるブラックマヨネーズの前で漫才を披露したカスターニャtantan!!。

“マヨなか芸人” は、ブラックマヨネーズことブラマヨの冠番組

この日の放送のテーマは「芸人の夫婦生活 徹底解剖SP」とのこと。

 

芸歴一年目にして新婚であるカスターニャtantan!!の夫婦漫才は当然のように注目される流れとなったようです。

また、バンの憧れの芸人はブラックマヨネーズで、彼の携帯の待ち受け画面はずっとブラマヨに設定しているほどでした。

ですから番組出演前は、見ている私がハラハラしていたのを覚えています。

しかし、そんな夢のような舞台でもカスターニャtantan!!はしっかり漫才を披露していました。プロですね、彼らは。

この時に、バンのオカン(ジェニー)の写真がテレビに出ていました。

ブラマヨ吉田さんが、カスタネット塗ってジェニーを撃退!?するように言っていたのが面白かったです。


http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/56277/520263/

週刊ヤングフライデー (2016/09/30)


カスターニャtantan!!アキナ
カスターニャtantan!!を含むどのコンビもかなり面白かった。

お笑い芸人 “アキナ” の二人が司会を務めるラジオ番組「週刊ヤングフライデー」にカスターニャtantan!!夫婦もゲストで出演していました。

他にあと二組お笑いコンビがゲスト出演しており、ネタバトルで勝ったコンビがより大きい舞台に出演しやすくなる(確実ではない)、という内容であったと記憶しています。

リスナーが票を投じるというルールで惜しくもカスターニャtantan!!は優勝なりませんでしたが、他のコンビもとても面白かったため本人は満足であった様子。

一番笑ったのが、たまちぇるバンの第一印象が “香取慎吾くんみたいで…” と言ったときに出演していた一同が “どこがやねん!!” とツッコミを入れていたところです。笑

いや、どこがやねん!!笑|д゚)


上記のほかにも、たくさんメディアや劇場に出ており書ききれませんので、以下にカスターニャtantan!!出演番組名と写真を掲載させていただきます。

MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!」 (2016/11/16)


カスターニャtantan!!MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!」
MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!」共演者の方々とカスターニャtantan!!。
カスターニャtantan!!の夫婦漫才
カスターニャtantan!!の夫婦漫才がウケている様子が伝わってくる。

「ウケタモンガチ!」 (2016/08/04)


“誰やそんなことしたんー”
“誰やそんなことしたんー”のときのカスターニャtantan!!
http://www.yoshimoto.co.jp/manzaigekijyo/news/pc/2016/07/84-5.php

大阪芸人掘り出しライブ4 (2016/10/18)


カスターニャtantan!!は今田耕司認定芸人
カスターニャtantan!!は今田耕司認定芸人となったようです。
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1643578

ABCラジオ “とことん全力投球!!妹尾和夫です”


カスターニャtantan!!妹尾和夫
妹尾和夫さんと、未知やすえさんとカスターニャtantan!!

今後の展望


ナインティナインの二人と、カスターニャtantan!!
ナインティナインの二人に注目される、新婚のカスターニャtantan!!夫婦。

すでに様々な舞台で活躍しているカスターニャtantan!!の二人。

その可能性はまだまだ広がっていくと予想されます。

まず、バンさんは学生時代に飲食店のキッチンで働いていたため、料理が得意です。たまちぇるのTwitterにも、おいしそうな料理はすべてバンが作っていると公表されています。笑

 

また、カスターニャtantan!!の二人は大学卒なことも武器の一つになるかと思います。

バンは“国立静岡大学工学部”出身で、テレビで家庭教師のアルバイトをしていることも公表しています。

たまちぇるは“関西大学政策創造学部”出身とのことです。

 同志社大学卒業のメイプル超合金・カズレーザーさんがクイズ番組で活躍していることから、カスターニャtantan!!夫婦にも同様に、クイズ番組などで活躍できる可能性も期待されると言えるのではないでしょうか。

今後も、カスターニャtantan!!の二人が若手夫婦漫才師として、あらゆる場面で重宝されていくことは間違いないでしょう。


まとめ


・ カスターニャtantan!!は、よしもとNSC38期生の芸歴一年目にして夫婦漫才をするという前代未聞のコンビ。

 

・ すでに各メディアや舞台で披露される“バン”と“たまちぇる”の独特な夫婦漫才に人気が出始めており、今後ますます注目すべきお笑い芸人。

 

・ 新婚旅行に姑・ジェニーが同行するかは不明。

感想


あらためて“カスターニャtantan!!” というコンビに注目してみると、芸歴一年目にしてこれほど活躍しているのかと驚いた。

一般的なイメージだと、十年くらい下積みを重ねてやっとテレビ初出場などが普通であるかと認識されていると思う。

そのような中でも、ひとつ言えることは、まぐれでも何でもなく、カスターニャtantan!!は必然的に選ばれているということだ。

確かに、“芸歴一年目にしてコンビで結婚して夫婦漫才” という文面だけみてもそのインパクトは大きい。

そのような括りのコンビはカスターニャtantan!!を除いて、聞いたことはない。

しかし、カスターニャtantan!!の漫才をみたり、本人たちと係わったことがある方ならわかると思う。

あの二人はすごい、と感じさせるものがある。

たまちぇるがバンを初めて見たとき、“この人何か売れそうなオーラがあると感じた” と言っていた。

それは私も共感できることであった。

そして、私がバンの奥さんである相方たまちぇるに対する第一印象は “こんなにおもろい女性がおんのか!” というような具合である。

どえらい二人が夫婦になってたくさんの武器をもって芸能界で勝負しているわけで、騒がずにはいられない。

この事実を、記事を書くにつれて改めて気づいていったような感じがした。

 

今どきの芸人だから、すぐに、しかも相方と結婚したと、してしまったと思いますか?

今どきの芸人だけど、他の芸人のように遊ばずに、一人のパートナーを選んでいますよ。

今どきという考えは、カスターニャtantan!!には当てはまらないようです。

今後のカスターニャtantan!!の活躍に、さらなる期待と注目を寄せたいです。

新世代の新しいお笑いを、新婚のカスターニャtantan!!が新設してくれるでしょうから。